リリース前のVue3導入メモ
8月リリース予定のVue3 に向けた環境構築
https://github.com/vuejs/rfcs/issues/183
Our current target dates are mid July for the RC (release candidate) and early August for the official release of 3.0.
まずはVue3のプロジェクトを作ってみる
vue-cliのバージョン
4.4.6
$ vue create プロジェクト名
$ cd プロジェクト名
$ vue add vue-next
上記コマンドでvue-nextが導入されてプロジェクトがVue 3.0.0-betaに変更される
これを使うことで Vue およびそのエコシステムや vue-loader などの開発環境周りもまとめて Vue3 仕様にバージョンアップされます
Vue3に対応した eslintの導入
eslint-plugin-vueの7.0.0-alpha.0から、Vue3のサポートを開始
https://github.com/vuejs/eslint-plugin-vue/releases/tag/v7.0.0-alpha.0
以下の方法で上記プロジェクトに導入できる
https://eslint.vuejs.org/user-guide/#installation
以下の記事でeslint-plugin-vueのVue3ルールの概要が載ってる
【eslint-plugin-vue】Vue.js 3.xサポートを始めました
注意点
VSCodeでVeturを使ってる場合、Vue3から導入されるFragmentを使うとvue/valid-template-rootが発生するので(eslintでは発生しない)、VSCode側でOFFにする
https://github.com/vuejs/eslint-plugin-vue/pull/1188#issuecomment-653682245
参考文献
新Vue.js「Vue 3」でコンポーネント実装法を大きく変える「Composition API」
【eslint-plugin-vue】Vue.js 3.xサポートを始めました
eslint-plugin-vue で来たる Vue.js 3 のリリースに備えよう
#Vue3 #vue
Created by tsuzakitakehiro