マーカーをつけるUserCSS
強調表示するときは 、
[* 強調] 強調
[[ 強調 ]] 強調
の2種類の書き方があります。
この2つはHTMLの出力結果が違うらしいため、 [[ ]] こっちの記法で書いた際の専用スタイルを変更することが出来ます。
引用の中でも使えます。
あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。
code:style.css
/* 二重括弧による強調をマーカーっぽくする */
.line strong:not(class) { background: linear-gradient(transparent 10%, #ABFF4F 25%, #ABFF4F 70%, transparent 90%) }
ユーザースクリプトとして、PopupMenu(文字を選択すると出てくるメニュー)にマーカーを追加することも出来ます。
code:script.js
// 選択した文字列にマーカー
scrapbox.PopupMenu.addButton({
title: 'マーカー',
onClick: text => [[${text}]]
})
参考