プラトン
https://scrapbox.io/files/6887f76fe68678e3339caeb5.png
国家
= 「正義とは何か?」を追求すること
ソクテラス
の弟子で
西洋哲学の祖
。古代ギリシャのアテネの名家に生まれ、政治家を目指していたが、哲学の師であった
ソクテラス
が刑死したことで、権力対立をするアテネの政界を見限り、哲学の道へ進む。真理を求め、諸国をわたり、帰国して40歳の時に、
アカデメイヤ
という学問を開き、各地から学生を集めて教育活動と哲学研究に専念した。世界全体は永遠で理想的な
イデア界
と時間と共に変化する不完全な
現実世界
の二つの世界で成り立っていると考えた。それが西洋哲学の出発点となり、
ヨーロッパ哲学の伝統は、プラトン哲学の脚注にすぎない
という言葉があるほど貢献した。