RTT
RTT (Round Trip Time)
ネットワークリクエストが開始してから、サーバ側で処理が実行され、リクエスト元に返ってくるまでの時間
単位は msec
ネットワークの診断のために活用されるメトリクス
ネットワークのスピードおよび信頼性を確認するために、ネットワーク管理者により利用される
RTT はあくまで 見積もり
通信するノード間の距離だけでなく、その時のネットワークの混雑度や、そのタイミングで辿った物理的なパスの違いなどで、RTT は影響を受ける可能性がある
https://www.cloudflare.com/learning/cdn/glossary/round-trip-time-rtt/
RTT に影響する要素
物理的距離
ノード数と混雑度
サーバのレスポンスタイム
LAN のトラフィック
通信媒体の性質 (光ファイバー, 銅線, 無線)
ping による計測
ping を利用して、ネットワークの RTT を見積もることができる
下記の結果だと、最大で RTT は 7 msec
code:shell
$ ping 8.8.8.8 -c 5
PING 8.8.8.8 (8.8.8.8): 56 data bytes
64 bytes from 8.8.8.8: icmp_seq=0 ttl=120 time=6.866 ms
64 bytes from 8.8.8.8: icmp_seq=1 ttl=120 time=6.053 ms
64 bytes from 8.8.8.8: icmp_seq=2 ttl=120 time=6.886 ms
64 bytes from 8.8.8.8: icmp_seq=3 ttl=120 time=7.062 ms
64 bytes from 8.8.8.8: icmp_seq=4 ttl=120 time=5.994 ms
--- 8.8.8.8 ping statistics ---
5 packets transmitted, 5 packets received, 0.0% packet loss
round-trip min/avg/max/stddev = 5.994/6.572/7.062/0.454 ms