反逆の神話
https://gyazo.com/798a424358abc46463e17e4f145ef0fd
60年代以降、体制への反発を示すためにカウンターカルチャーは資本主義に回収されてきた
カウンターカルチャーの中核にある考えの表明として、逸脱と異議申し立ての区別を壊した
左翼は文化政治をやめて漸進的な解決策を提案しよう
ex)消費を減らすスローガンを立てるのではなく、国が法律を作って広告に介入するetc
気になったこと
ジークムント・フロイトの精神分析
超自我は抑圧が不可避である
文化の本質にはいかなる改革の試みも失敗させてしまう困難な問題が伴う
個人の自制心は外部からの自己統制と変わらない
軍拡競争
防衛措置が攻撃措置とみなされる
統制は邪悪な力がなくても必要である
ボードリヤールとの立場の違い
生産システムに消費が内在している
消費社会と大衆社会を一緒くたにし文化左翼の片棒を担いでいるとして批判的に参照
マクロ経済学的には消費を減らしても消費の総体は小さくならない
消費社会について
財は個人のアイデンティティを表現もし、規定もするという考えに由来している
ex)制服
個人の本物の自己表現の追求への文化的な執着と結び付かない限り、重大で支障をきたすタイプの逸脱からは逃れられる
クールであることの価値は他者との比較から生じている
ヒップとスクエア
トルストイ/ドストエフスキー
標準化とネットワーク外部性