午前中に午後からやるタスクに少しだけ手を付けておく
午後からパフォーマンスが下がってからタスクを始めるときにかなり労力が必要になる
なので、午後に予定しているタスクに午前中のうちにほんの少しだけ手をつけて置くと始めるのが容易になる
例えるなら、同じタスクを始めるのでも午前中はセルスターター(セルモーター)だったのが、キックスターターに代わり、最後にはクランク棒でないと回せなくなる
そこで、午前中のセルスターターの時にタスクの始動だけはしておく
ただし、夕方ごろには少し持ち直せる
押しがけ(他人の力を借りる)という手もある