生息演算
https://scrapbox.io/files/677ef61b1c7f5df316dbdd9a.png
#アークナイツ
こいつ(サムネ )しか覚えてない
2024-12-03のアップデートで平和モードが実装された。
基本的にはこれでやってOK。トロフィーのエリート襲撃n回倒すが達成しづらくなるくらい。
ケミカルライト稼ぎって効率悪くない?
A. 悪い
あくまで「報酬だけほしい人向けの大量の木材だけで可能なループ稼ぎ」というだけなので、メインクリアしててうなるほど素材が溜まっていたらレア度の高い、背景が橙色のアイテムを量産してロードを繰り返す方がいい
まず透珀石の許す限り眩暈のお香をしこたま作り
https://scrapbox.io/files/678d64b2b6c8652c0f16c99d.png
余った岩で狩猟用発射台を作り切ってから
https://scrapbox.io/files/678d6454efb0b7ca3fa849fd.png
なおも鉄があるなら鉄鉱石採取基地を量産して
https://scrapbox.io/files/678d66376ea5a0da92477820.png
まだタップする体力があればケミカルライトを量産する
https://scrapbox.io/files/678d65847183cd9dc494ee90.png
あと既製品の鉄鉱石採取基地も素材が異なるので作れるよね?
https://scrapbox.io/files/678d6580cc1e0d9b385c4ef7.png
これら5種を作れるだけ作って精算すれば結構なポイントが稼げてるはず
精算後のロードを忘れずに!!!
壁破壊・壊せる壁・隠し部屋
正確には遺跡の残骸というらしい
隣接マスに密着して壊す他、ホルンなど堅城砲手、フィアメッタなど榴弾射手で隣接した木や鉱石に巻き込んで壊すことができる
カフカS2やジエユンS2などの、■✖✖□のような変態判定でも直接叩ける。再配置飯カフカは鉱山でも使えるくらいおすすめ。(E1止めとかの話あったけど未育成カフカでないとクリアできないステージ今までないので気にしなくてよい)
関所の石門が壊せない
ガチャ縛ってるアカウントでも壊せた
寒芒クルースS2、ビーハンターS2、グラベル(謎の2連撃)、イーサンS1
頼りになるのは攻速飯を食わせた寒芒クルース
飯は手羽先x3か手羽先ハム蟹爪でできる濃縮肉汁原液(攻速+15)がお手軽
これに魔カンゾウ(葉っぱ)x2を足すと更に+6
後半は調味料x2を足して攻速+25にすると更に頼れる
このためだけならビーハンター育てなくていいかも
以下マップはから
岩壁の関
https://scrapbox.io/files/678d6a21bb543602f8daf5c7.pnghttps://scrapbox.io/files/678d6a38db277c884c39daec.png
ジェットマンと戦うとき、鎌撃士の撫で斬りで命が助かった
石門までのとっかかりは連絡員から岩買って岩採取基地作って岩掃除できれば一番いいけど大体ネズミとハンマーで壊されるし敵は毎回復活する
敵と石門は毎回全回復するが、鉱石は復活しないのでコツコツ削ったような気がする
緑煌の関
https://scrapbox.io/files/678d6d92db277c884c39e43d.pnghttps://scrapbox.io/files/678d6da56ea5a0da9247893b.png
非常に分かりづらいがカニキングの上に壊せる壁がある
といってもちゃんと強い上に水上からの攻撃がめちゃくちゃ痛いので重装1だと全然足りない
一番楽なのはキリンRヤトウ。いない場合はスルトか前衛スペクターをぶっこむ?
壁さえ壊せれば水上からの射線を切れるのでかなり破壊しやすくなる
溶岩の関
https://scrapbox.io/files/678d6dde6924721b0bd76075.pnghttps://scrapbox.io/files/678d6e0ed11ceec6532d85c3.png
ここも非常に分かりづらいが右上に壊せる壁がある
右下のPompeiiをなんとかして配置不可マスの下から堅城砲手で狙う
隣の高台は結構左からどつかれて落ちがち
部屋が開いたら寒芒クルースとフィリオプシスでなんとか
回廊ステージ
https://scrapbox.io/files/678d6e25ada7f917b811026b.pnghttps://scrapbox.io/files/678d6e3cefb0b7ca3fa9366b.png
始めてすぐレースに行けるようにするためかめっちゃ簡単
ダストウィーバー
https://scrapbox.io/files/678d723aeb926937072d07dd.png
3回やって3回とも雨季に来た いやらしいな
召喚物は雨季のブロック数デバフを受けないのでシーンのレンズを3回食わせるのが良い
と思っていたが、ごちゃっとまとまって来るのでレンズを食わせるのがむずい
結局反応障壁で抱えるのが簡単で安定した 食べれないし ランクは高い方が良い
サムネ
https://scrapbox.io/files/677ef61b1c7f5df316dbdd9a.png 翠夢の祭司
悪夢の祭司の間違いじゃないのか
サブアカでやったときも持ってる高レアたくさん引っ張ってきてなんとかした
https://scrapbox.io/files/678d8037e213596f54fbebc6.png https://bsky.app/profile/mudo34.bsky.social/post/3ldxcop4nc222
聞くところによると乾季以外でボート敷き詰める方が遠距離組が敵抱えないので楽かもとかなんとか
でも執行者使えなくなるね
ノーシスがいない場合、テキサスS2、レッドS2、クリフハートS2辺りでがんばるのかも
これはウルピアヌスS3をとにかく強化&高速回転させて、保険に寒芒クルースガチャを添えたもの
医療はナイチンゲール、フィリオプシス(SP加速)、ハニーベリー
フィリオ以外はE2Lv1
結局配置数足りなくてテキサスレッドはしまいこんでいる