Po
Portable Object
keyに対して翻訳した文字列のマッピングを記述
1poファイルで1言語に対応
テンプレートであるpotファイルから生成するか、手で記述する
potは無くてもいいのだが、poファイルは言語ごとに作る必要があるのでないと大変
potファイルに翻訳すべきkeyを羅列、自動で言語ごとのpoファイルにkeyを同様に展開できる
これができないと新しいkeyが追加されるたびに各言語ごとのpoファイルにkeyを都度追加して行く必要がでてくる
https://ayatakesi.github.io/gettext/0.18.3/html/PO-Files.html
https://affi-sapo.com/3830/#gsc.tab=0
https://conyac.cc/ja/business/columns/localization_guide_po_pot
多言語対応で使うファイルフォーマット
中身としては普通のテキスト
一番単純なケースだとmsgid, msgstrのkey,valueの組で構成されている
gettext toolから利用される
gettext tool自体はaptとかで簡単に導入可能
msgctxtの指定子を使うとコンテキストも表現可能
msgid_pluralの指定子で複数形にも対応
Poedit等の専用エディタ使うって編集するのがよさそう
https://poedit.net/download
#game制作