排水溝掃除
井戸のところは落ち葉と泥が詰まってる
キッチン排水とか油ですごそう
落ち葉掃除のときに見たけどやっぱり落ち葉とか泥とかすごいっぽい 水が排水されずに漏れてるっぽい
https://gyazo.com/6fe1963e8b64e6db4b357a7127884d53
石垣の隙間からたれてる
https://gyazo.com/fb366739a650c77dd0e93c4501b1b89b
溝を掃除するスコップみたいなのないかなーって思ったら溝さらえっていうドンピシャなソリューションがあった https://gyazo.com/ffb17a47b99aedc5f74bd3ff77c3191e
階段手前から花壇あたりまでの排水溝の大量の泥をとりあえず出した
洗面台の排水っぽいところはもう少し小さいスコップが必要そう
まだ全然できていない
朝に作業
トイレ裏から駐車場側までを掃除
90% done
一箇所蓋があけられていない
やはり庭の部分の土留が侵食してきていて開けられない蓋がある https://gyazo.com/073d996781f95cbce0dbead791a2b00a
https://gyazo.com/01afb5f529f59a45bce880c7a80bcb49
https://gyazo.com/531f2d46ac02c14497fd364348b99517
https://gyazo.com/f1506dea3aa0821c69d3dd6ee960167b
最終的にはここで溜まった水が徐々に下にいっているっぽい
泥の塊で庭側から根が伸びてきていて泥をかきだすのが難しかった
根の除去作業に等しい
https://gyazo.com/d5efb63439611dd70ed9c9b824417db9
ひとしきり泥をかきだしたら流れはじめた
流れだ!!
https://gyazo.com/c9f9ba4c70ad4d1e667f50987549894c
駐車場にある流れてる先と思しき枡を開けられない
蓋をしっかり閉められない
残りは今回開けられていない一箇所と家の裏〜井戸まで
考えなければならないこと
排水溝を定期的にメンテナンスしやすくするように庭を整備しないといけない
庭の木ぶっちゃけ邪魔なんだよなぁ
切っても問題ないのだろうか
と思ったけど雨水排水などの役割もあるらしい
傾斜地なので雨水をうまく逃してあげる必要があるのだろう