MRワゴンを廃車にする
7月に車検を控えている
2010年式で走行距離10万5000km
マフラー修理のお金を出すよりもこのまま廃車にする
現在車がそこまで必要ではない
申し込み時点で5000円査定があるけどこれは絶対もらえる額かな?
最悪査定0円でもまぁヨシ
今回の学び
雪はそんなに降らないが融雪剤は撒く地域なので故障しやすい
超低価格の車を購入した場合、ちゃんとメンテし続ける事が必要
mtane0412.iconは車に興味がなさすぎてメンテ怠りがちなので、そこそこの値段のやつを買って故障確率を下げたほうが安上がりになりそう
車がなくなって少しだけ不便になること
雨の日の移動
生活で天候を考慮する必要あり
DIY用の資材運搬
会社の軽バンが近所にあるので使わせてもらえるが、少し面倒臭くはなるだろう
車がなくなって結構不便になりそうなこと
新幹線の利用
車で1時間、駐車場も無料だった
駐輪場があるのかないのかよく分からない
代替ルートはバスの一関-大船渡線かなぁ
土日祝日は1本になる
9:02→11:15(一関)
東京着が14:08になるっぽい
なんと盛岡に行ったほうが速くなる
https://gyazo.com/483727845ca56425df890dcad5578a3e
まぁでも全然ありかもなぁ。午前中ついて時間つぶしていることも多い
https://gyazo.com/f6829f19db7cd879b437b4c14cebe3af
複数の交通手段を組み合わせるので考えるのが大変
車検証
自賠責原本
ハンコ
本人確認、書留を送るので受け取る