言われて嬉しかったこと
言われて嬉しかったことを記録しておく
読み返したときに嬉しくなれる
同じようなシチュエーションのとき、周りの人にも同じように声をかけて嬉しい気持ちになって欲しい
2020-05-25
ナイスプルリクだ
by shimojuさん
SUZURIのお仕事。画像合成サーバーのコードの中で「これはかなり微妙だなぁ」という実装があって、それをいい感じにリファクタリングするプルリクを出したらslackでコメントもらえた。
2020-05-01
たなけんさんの新adminのおかげで本当に助かってます!!ありがとうございます:god:
by sanomaruさん
bosyuのお仕事。社内向けの管理画面をたくさんリニューアルしている中で、便利になって助かった〜というコメントをもらえた。
2020-03-27
これめちゃくちゃいいね!
僕も1on1で、各要件のフレーズを分解して、それぞれひとつずつ要件を満たしてるか質問しているので、わかりやすくていいなと思います
by antipopさん
評価制度の脳内整理フォームを作ったらコメントをもらえた
2020-03-20
素晴らしい考察だと思いました。目指すべきゴールはきっとそこで、ただCRE擁する各社各プロダクトそれぞれが置かれている環境、フェーズ、課題が全く違うので、そのアプローチもまた色々だよね、と思うに至っています
by a-knowさん https://twitter.com/a_know/status/1240987566762897409?s=20
ブログ記事「CREとはなんなのかを考えている \- tanaken’s blog」を書いたらコメントをもらった
悩みながら書いた記事だったのでこのコメントをもらえて嬉しかった
2020-02-26
おぉ、これからRubyで使ってみようかと思っていたので助かりますー
by Tatsuya Satoさん https://cotoha-api.slack.com/archives/CGET4J4EB/p1582685421002900?thread_ts=1582599046.002000&cid=CGET4J4EB
COTOHA API の Slack にて。
Rubygemを作った報告をしたら喜んでもらえて嬉しかった
2020-02-25
丁寧な解説、とても勉強になりました。
by youwhtさん https://qiita.com/tanaken0515/items/174e3076750891c218b9#comment-1187bd5ce212d482a067
youwht さんは自然言語処理関連の楽しい記事をたくさん書いてくださっている人
全然詳しいはずなのに「勉強になりました」はお世辞だよなぁと思いつつ、いつも楽しませてもらっている youwht さんからコメントをもらえたことだけで嬉しかった
Rubyistなんですがこの界隈Python圧が高くて最近Rubyさわれていなくて悲しい...。Rubyの記事は個人的にとても嬉しいです。
by mhamadaさん https://cotoha-api.slack.com/archives/CGETFPCJ3/p1582599041003900?thread_ts=1582598823.003600&cid=CGETFPCJ3
COTOHA API の Slack にて。
Rubyの記事を書いたら喜んでもらえて嬉しかった
2020-02-16
たなけんさんにコーチしてもらって、図説もたとえ話もめっちゃ分かりやすくてたくさん助けられました!
by epitahinさん https://twitter.com/epitahin/status/1228871693994622978?s=20
Rails Girls Tokyo 13th に参加していた方からのコメント
一生懸命お話ししたので、わかりやすいと思ってもらえたのは嬉しかった
2020-02-08
てんさいじゃん
そこも合わせてでたのむう
by koyoさん
タスクの要件として「これもやったほうがいいかも?」と提案した時に言われた
天才じゃなくても天才と言われると嬉しい
2020-02-07
たなけんさんとチーム開発をやれている感じがして、私はうれしいです
by june29さん
30days Album のプルリクをお互いレビューし合ってデプロイの相談などをしていた時に言われた