2021-09-20
#2021-09 #2021年09月 #09-20 #09月20日 #祝日 #敬老の日
Macを下取りに出す前にやること
2021-09-22に下取りの集荷が来るのでやっておく
会社の確定拠出年金をやろうかなと思っている
明日までに必要書類を会社に提出する必要がある
が、必要書類がなんなのかわかっていない
ので、調べるところから..... → この2つだけだった
加入通知書兼運用指図書(印刷して捺印のうえ提出)
社内稟議申請
そもそも確定拠出年金について
確定拠出年金、どんな人が加入できるの?|りそなグループ
転職することになったら?確定拠出年金における転職時の手続き方法と注意すべきポイント|りそなグループ
確定拠出年金の「個人型」と「企業型」、何が違うの?|りそなグループ
確定拠出年金でどのくらい税負担を軽減できる?気になる税制優遇金額をシミュレーションしてみた|りそなグループ
お耳に合いましたら。の第10話(最新話)まで観た
第6話の高校時代の同級生の回、なぜかめっちゃ泣いてしまった〜〜
夕飯は焼肉を食べた〜。うまうま。
/icons/hr.icon
今日は何の日
https://kids.yahoo.co.jp/today/0920
敬老の日だね〜。祝日わいわい
1966(昭和41)年、国民の祝日として制定。多年にわたり社会に尽くしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う日。もとは9月15日だったが、祝日法改正で、2003(平成15)年から9月の第3月曜日となった。
敬老の日が制定されたのは55年前なのか
「敬老の日」もお年寄りに近いね
祝日法というのがあるっぽい?
正式には国民の祝日に関する法律っぽい