怖い、嫌い、みたいな感情が出た時に、それは問題を自分の気持ちで上書きしている
怖い、嫌い、みたいな感情が出た時に、それは問題を自分の気持ちで上書きしているので
自分は何をわかってなくて、何をわかると目の前の感情を解決できるのか、って考えるのが良いです。
不意に思い出したのでここにメモする
自分が当時slackのスレで「XXX(=バグ報告の内容)、怖いなぁ」と呟いていたのをみて助言的な感じでコメントをくれた(のだと思う。スレッドにレスをくれたわけではなかったので確実ではないけど)
で、このバグ報告の内容について、なにが分かっていないのかを全部書き出してみたら
怖いという感情が個別の問題に分解され、調査の方針が立ち、解決までこぎつけることができた
この経験をして以来、「なにが分かれば目の前の問題(感情)を解決できるのか」という視点を大切にしている