自分のバイアスに気づくために他人の目を借りる
自分のシステム1を使って、他の人のシステム1の誤り (バイアス) を指摘できるようになれば、より良い方向に進められる。
そのためのチームだし、そのための会話や議論。
前提として、人は自分のバイアスを認識できない。システム1で自動的に考えて行動するから、バイアスにかかっていることを認識できない。
だから、ほかの人から気づかせてもらう必要がある。
まずその意識を持っておき、他の人の意見を聞いたり、なにか自分がひっぱられて意思決定をしていないか?を常に疑わないといけない。
具体的には何ができるかな。
自分がたくさん考えて、これしかないって思った設計や提案を他の人にも出してみる。
その時に、自分の提案内容を先に出してしまうとそれに引っ張られてしまい、その人にもバイアスがかかってしまうかもしれないから、まずはその人の率直な考えを聞いてみる。
その後に自分の提案や考えと照らし合わせてみる。
みたいなことはできるかも。