RDSのフェイルオーバー機能ってなんぞや
あーなるほど。Writerがダメになったら他のインスタンスが代わってくれるのか。
Auroraではマスター(Writer)となるDBインスタンス以外はAurora Replicaとなります。マスターDBインスタンスがフェイルオーバーした場合、Aurora Replicaのどれかがマスターに昇格します。
あと、優先順位も設定できて、所定のフェイルオーバー先選定基準とあわせて活用できるのね🤔
あと、そんなにダウンタイムはないっぽい。
Auroraの実績はわかんないけど、PostgreSQLだと1分弱だそうで。