20250902
#driplog Rwanda - SHYIRA CWS(オニヤンマコーヒー), 13.0g, TIMEMORE Whirly 01S 60click, 95℃, 0:00 50g => 0:30 70g => 1:00 60g => 1:30 45g => 2:35, 190.8g 久々にホットで淹れたけど、なんかすごいウォータリーに感じる。まあ、挽き目も少し粗くしてはあるけども、なんかザバザバ注いだ割には抽出負荷に繋がらなかった感があるなあ。少し温度が落ちてくると味がわかりやすくなったし、TDSは1.24%だったので抽出自体が薄すぎるわけでもないっぽい。蒸らしを普段より短めにしたのも影響してるかもなあ。
ここ最近まったくコーヒーを淹れられていなかったんだけど、ようやくそういうことに気が向くようになってきた。ある種、躁っぽくも鬱っぽくもあるような状態なのかもしれないなあ。まあ、シンプルに暑くてハンドドリップが面倒だったのはある。最近はこういった香りや味の需要を満たすような欲求を、ビールとかビールとかはたまたビールとかに求めすぎてた節を感じているので、少しはバランスを戻せるとよいなあ、と思ったりした。