相手の行動を限定・誘導する
対面力を上げるために読み勝ちしたい
相手の選択肢を潰して誘導する
不確実性を減らす
置き撃ちとか見てないふり、左壁とかが強い理由でもある
反射神経を上げるのはあまり効率的ではないと思うshokai.icon
人間は鍛えてもせいぜい数十ミリ秒しか速くならないし
ネットワークの遅延が往復100ミリ秒ぐらいある
相手の画面には予測に基づいた自キャラが表示されている
それを攻撃すればキルできてしまう
エイムはまあ良いほうが良い
相手の選択肢を限定する
ブロック越しに対面した時
相手は右、左、上に登るの3つの手段がある
右にボムを投げると2つに限定できる
あとは左に置き撃ちする等
バケツのなぎ払い
選択肢を2つ潰せる
ボムで挟む
相手の後ろにスプラッシュボムを投げて、下がれなくする
前に出てくるしかなくなる
スプラッシュシールドやナイスダマ、バブルランチャーも同様
有利対面に誘導する