部分集合
$ A\subseteq B:\iff\forall x\in A;x\in B
真部分集合との記号の使い分けに混乱がある
以下の3流儀がある
1.
部分集合:$ A\subseteq B
真部分集合:$ A\subset B
2.
部分集合:$ A\subset B
真部分集合:$ A\subsetneq B
3.
部分集合:$ A\subseteq B
真部分集合:$ A\subsetneq B
流儀によって\subsetの意味が真逆な点がたちが悪い
takker.iconは不等号の記法と統一したいので、1を採用している
もっとも完全に誤読を防ぐには3を採用すべきなのだろうけど……さすがにめんどくさい
#2022-12-03 10:45:00