軽い気持ちで山行計画書作成を請け負ったら、大変時間を消耗してしまった
from カウンセリング 2024-05-21
2024-06-09 高川山で時間と精神を消耗した
大変な目にあった
見込み誤り。ここまで労力がかかるとは思わなかった
調査することの多さ
普段作っている人も作成手順は書いてはあったが、すべての項目ではなかった
「記入不要だから省いている項目」がそこそこあった
記入しないでいいのかがわからない
理由が書いていない
本来やらねばならない手順が省かれている事態
身動きがとれなくなることも
期日が迫る中での参加者からの連絡待ち
きつい
次回からは、山行計画書作成を請け負わないようにする
やや属人性があり説明が難しいタスクも、他の人のに委譲する
OBとして振る舞うべき
山行に招待される側である
口出しすべきでない
中途半端なところ、やらなければいけないのになんとかなってしまっているからやっていないことがあり、指摘したくなる
個人的にシステム周りの設計を完成させておきたい
あと部室の整理も終わらせたい
from 2024-w21 振り返り
2024-06-09 高川山の計画を1から作る
軽い気持ちで請け負ったら、大変時間を消耗してしまった
英語の課題も後回しになってしまった
連絡待ちなどもあり、精神的にも疲れる
早く返事くれーッ!提出日までに間に合わないーッ!
山行計画書の作成ってこんなに大変だったんだ
学生支援課への提出書類を書いたり、参加者確認したりすることがなかったから、全然気づかなかった
山行を企画するのに何が必要でどんな手順で進むのかを、スクボに事細かく書き出せたのはよかったこと
取り組むことで気づけた手順がいくつかある
それはそれとして、睡眠時間も睡眠リズムも壊れてるのはつらい
まあこれはどちらかというとトイレにスマホを持ち込んだりTVを見たりしているのが効いているのだろうが
#2024-05-28 07:15:13
#2024-05-18 22:12:40
#2024-05-22 18:47:16
#2024-05-21 10:28:21
#2024-05-20 18:29:57