自転車タイヤ外し
Amazon | SCHWALBE(シュワルベ) 【正規品】タイヤレバー(3本セット) 新モデル | シュワルベ(SCHWALBE) | 工具(単品)を使っている
タイヤの取り外しにも取り付けにも使えて便利takker.icon
使い方
画像無しで説明するのは難しい
あとで写真撮りたい
取り外し
爪がないほうをビートとリムの間に差し込み、てこの原理の要領で持ち上げる
これだけでは大抵は取り外せないので、少し離れた箇所も持ち上げる
そのとき、前に持ち上げた箇所はスポークに固定しておく
ちょうどスポークにはまる溝がある
最後に、真ん中を持ち上げると大抵は外れる
取り付け
まずは片側のビートをリムの中に入れる
次にもう片側のビートも押し込んでいく
押し込めにくくなったら、2箇所をタイヤ外しの爪をリムに噛ませて、リムからはずれないようにする
固定した2箇所の中央を取り外し時と逆の手順で持ち上げてはめる
#2022-07-21 10:58:52