箇条書きより文章のほうが書き出しやすい
やっぱ箇条書きを部品とみなして組み合わせるよりも、文章でガーッと書き出しちゃったほうが、、takker.iconにとって文章作成しやすいのかも
頭の中に直接文章が思い浮かぶので、それを書き出したほうが早
箇条書きだと文章に直すのが非常に難しいが、最初から文章で書き出されていれば組み替えるのが楽
箇条書きの方が部品として一見取り回しやすく見えるのに何故?
文章の流れとか、前置きとか、そういう箇条書きにはない要素がほしいから?
それらの要素が予め目の前に提示されていないと、いくら部品が転がっていようと組み立てることができない
そういう方向の文章作成能力はない
変換コストの他にも要因がある気がする
単なる慣れの問題もあるだろうが
それ以外にもある気がする
/villagepump/2021/06/12#60c3b7cc1280f00000f2d61d
#2021-06-12 04:18:21