砂地盤の液状化
このとき体積収縮する代わりに過剰間隙水圧$ u_eが発生する 全応力$ pは変わらないため、$ u_e=pまで上昇すると有効応力$ p'=0となり、かみ合わせが消えて間隙水中に土粒子が浮いてしまう これは密度が$ \rho_{sat}の液体とみなせる状態
顆粒を含む歯磨き粉みたいなのを想像すればOKtakker.icon
この状況では、地盤構造物は液体の上に載っているだけの状態になってしまい、容易に沈下・転倒したり側方変位したりしてしまう
液状化に影響する3要素
間隙比
緩詰めで非排水剪断になる条件ならどんなものでも液状化を引き起こす