朝起きてからだらだら数学して時間を溶か
起床後だらだらしてしまうシリーズの一つ
スマホもしくは脳内だけで数式を無理やり展開して頭を数学でいっぱいにして時間を無駄にしている
考えながら書き出していない点が非効率極まりない
紙かペンタブレット手書きして、式が消えないように書き残したほうがずっと考えやすい
式の記憶に認知資源を割く必要がない
図解も書きやすい上に、一度書けば消えることがない
頭の中だと、勝手に形が変わったり、すぐ消えるので何度も書き直したりする必要がある
#2022-08-09 09:58:49