暴言を繰り返し浴びて育つと、脳の一部が変形する
子供を怒る指導者の罪: 日本経済新聞にあった記述
ソースが不明だったので調べた
友田明美がおこなった研究のようだ
https://soctama.jp/column/70747
近年の研究によると怒られ過ぎると子どもの脳が萎縮、肥大する変形が見られることが分かっています。
「福井大学の友田明美教授(小児神経科医・脳科学者)が、ハーバード大学と共同で行った研究によると、子どもの頃に不適切な養育(マルトリートメント)を受けて育つと、ほぼ100%の確率で脳の特定領域が萎縮、肥大、欠損するということが分かりました。
教授名で検索
https://www.mhlw.go.jp/content/11920000/000856945.pdf
https://www.jst.go.jp/ristex/pp/project/h30_1.html
https://www.doctor-agent.com/service/career-column/2018/201810
https://medical.jiji.com/topics/2467
<第 49 回日本女性心身医学会学術集会 会長招聘講演> 子ども虐待と脳科学 ―マルトリートメントによる脳への影響と回復へのアプローチ―
友田明美 | CiNii Research articles 検索
学術誌に出しているようだが、どれが信頼できるのか分からなかった
/cmang1dovob/ScrapboxProject観察記#65174d44509a040000f83323
調べていただいた。ありがたい
心理学ワールド 95号 ヒトのアタッチメント再考 アタッチメント障害に関する脳科学的知見 | 日本心理学会
2023-11-22現在でオープンアクセスできて、文献も載っているものはこれかな
#怒られ過ぎると子供の脳は変形する
#2023-09-29 14:01:13