日経電子版の通知をSlackで受け取
りたいので色々考えた
方法1: 日経電子版のtwitter accountsを使う
TwitterのtweetをSlack channelに振り分ければ、カテゴリごとの通知を受けることもできる
メール経由でSlackに通知するより、更新の速さも内容も段違いにいい
方法2: メール通知を使う
最初に思いついた方法
2021-02-14 02:23:43 NIKKEI Briefing以外使っていない
内容が薄い
頻度も低い
方法1の方があらゆる点で優れている
2021-02-14 20:50:03 解除し忘れてた。
今解除した
2021-04-19 11:54:05 その他お知らせを解除してなかった
解除した
Slackにメールを転送すればいい
PC版はメール通知のみ存在する
/icons/Slack.iconに通知をまとめたい場合はこれだな
あとで設定しておこう
/icons/done.icon10:01:47 した
メール配信される記事
速報
日経ニュースメール
Myニュース
更新されたという通知が来るだけ。更新内容はわからない
NIKKEI Briefing
mail address
*@mx.nikkei.com
方法3: 更新情報を取得するAPIを作成する
Myニュースなら更新を取得する非公開APIがあるので、それにうまく認証情報をprogramから渡してやれば、できないこともないだろう
日経電子版はweb scrapingを禁止しているので倫理的に不可能
Reference
日本経済新聞 ヘルプセンター
#2021-02-14 20:50:15
#2021-02-14 02:22:19
#2020-11-02 10:02:11
#2020-11-01