振り返り(takker-workflow@0.0.1)に足りないこと
振り返り(takker-workflow@0.0.1)に足りないこと・やりきれていないこと
タスク整理
やり残したことの処理
やり残したことに対して以下を施す
無効化
日付をずらす
その他
振り返り(takker-workflow@0.0.1)のtemplateにいれてはいるが、ほぼ時間切れで手をつけずじまいになる
✅@2022-04-22 next actionを整理するタスクを作る
いつやるか
昼間にやる?
頻度
今の増加速度なら、2日に1回で処理できる
長さ
10分
これで終わるか?
先延ばししたタスクは、やりたくないタスクだということ
今週やることの処理
何日にやるか決める
今月やることの処理
今年やることの処理
inbox (GTD)を空にする
空にする方法
連絡待ち (GTD)はそのまま砂時計にすればいい
calnedar (GTD)は直接タスクリンク (takker-workflow@0.0.1)にする
情報をまとめるなどのタスクは別途やる必要がある
それ以外
project経由でタスクリンク (takker-workflow@0.0.1)に分解していけばいい
問題はその経路か
その場で全部タスクリンクにしてしまうのは無理がある
いつもそこまで時間がとれるとは限らない
どこかでまとめて判断する場所を作っておく必要がある
たとえば、[⬜️@2022-04-21T18:00 break down待ち処理]のようなタスクを一定期間ごとに仕込んでおき、そこで処理するようにする
処理しきれなかったらそのタスク内で追加のタスクを作る
手順が思い浮かんだ
takker-workflow@0.0.2
inbox (GTD)を空にする (takker-workflow@0.0.2)
1年後以上先にやることの点検
#2022-04-25 10:25:25
#2022-04-24 14:37:29
#2022-04-23 19:14:21