地盤材料の工学的分類
地盤材料は石分の含有量によって分類する
table:classification
石分 名称 記号
50%≤ 岩石質材料 Rm
0%<, <50% 石分まじり土質材料 Sm-R
0% 土質材料 Sm
含有量は地盤材料に対する質量百分率を使う
日本ではJGS0051-2009で規格されている
さらに分類
Rm (Rock material)
岩石の分類を参照
1973年頃の規格の地質柱状図用の記号の説明https://dl.ndl.go.jp/view/prepareDownload?itemId=info%3Andljp%2Fpid%2F10438727&contentNo=1に、硬岩、中硬岩、軟岩、風化岩という分類があった
基準は不明
Sm-R
調べても分類は出てこなかった
おそらく決められていない
Sm (Soil material)
土質材料の工学的分類で分類されている
References
http://www.geotech.cv.titech.ac.jp/~jtakemur/Attached%20files/PDF_Soil_Mechanics_I/Soil_Mechanics_lec4.pdf
対応するalphabetも書かれている
#2023-07-29 18:24:47
#2023-06-10 18:54:18
#2021-05-06 13:17:28