作品鑑賞し始めると途中で止
められない
発症条件
既に何十話も連載している小説・漫画・アニメ・動画の第一話を作品鑑賞し始める
読み始めるきっかけは何だ?
たまたま検索したら出てきた
なにかのサイトでチラ見した
情報源のほとんどがネットなのは確実
どうなるか
最新話を読み終えるまで他のことをしなくなる
課題もやらない
風呂も入らない
食事もとらない
睡眠も後回しになる
何か外部の介入で途中で打ち切ったとしても、すぐに続きを読み始めてしまう
影響
身体的健康の悪化
健康の悪化という言い方は変だな
言い直したい
睡眠時間がランダムになる
栄養不足
身体が不衛生になる
眼精疲労
疲れたり眠くなったりおなかが空いたりしても、決して中断しない
したくないのか出来ないのか、どちらかなのかはわからないが
精神が荒む
虚無感というのか虚脱感というのか
とにかく、「なんでこんなことして時間をドブに捨てたんだろう」と後悔する
対策の方針立て
阻害ポイント
連載作品の存在を知る
連載作品を見つけられないようにする
情報源を遮断する
from web site
uBlackListで遮断できるか?
特定のdomainに接続できなくなればいい
さがせばそういう拡張機能見つかりそう
ニコニコ動画のトップページから知るパターンが多い
連載作品の第1話を開く
連載作品の第1話を開かないようにする
scrapboxに放り込んで、「気になった」とでも書いておくか?
最新話まで一気に見る
特定の話数分見たらタブを閉じるようにする
無理そうtakker.icon
具体的な方法が思いつかない
この視点はなかったという方法を偶然見つけたtakker.icon
やり終えてから、有効そうな方法であることに気づいた
詳細は後でPCで書くつもりだが、メモだけ残しておくと、こっそりゲームやマンガをしちゃうときの心理を利用する
……そしていまメモ程度に言語化したら、この方法の限界も見えてしまった
慣れっていうのは人間の強みでもあり弱みでもあるよね
人間の仕様も使いこなすのが難しいな
#最終回を読み終えるまで止
#小説を読むのを途中で止
#自分を知る
#2022-06-01 09:17:40
#2021-10-11 09:34:55 タイトル変更、リンク追加
#2021-09-21 22:00:53 alias追加
#2021-06-21 19:01:18
#2021-06-08 16:05:32
#2021-02-17 02:13:43