予定開始時刻を自動で決め
タスク管理ツールにおいて、予定開始時刻を自動で書き込んでくれる機能
どれを使って予定開始時刻を計算するかで、いくつか方法がある
前のタスクの予定終了時刻
場合によっては5minくらいintervalを入れる
現在時刻
これはあまり考えにくいか
予定開始時刻を一括してずらす機能のほうが欲しいかな?
利点
予定の調節がほぼ不要になる
毎回毎回時刻をずらしながら手打ちするのは非常に面倒
限界
intervalを個別に決められなくなる?
cons:
intervalを一種の予定として組めば解決する
コピペすれば簡単
空き時間一休み次の行動の準備をするなど、予定の名前を付けておけばいい感じになりそう
個別に決めたいときだけ手打ちする
intervalがタスクに応じて細かく変わる場合はうまく行かないのでは?
from takker-scheduler
#2021-01-07 16:18:43
#2020-09-08