ページタイトルにタスクの状態を入れる
一括してタスクの状態を変更できる点が便利
ポッドキャスト第八回はScrapboxでのタスク管理について – R-style
その原稿ページのタイトルを書き換えると、これらの(つまり、デイリーおよびウィークリーの)表記も書き換わる、という寸法です。
たとえば、以下は先週の週間ページですが、私はこの項目を自分では一切書き換えていませんが、ちゃんと完了扱いになっていますね。
https://rashita.net/blog/wp-content/uploads/2019/05/screenshot-29.png#.png https://rashita.net/blog/?attachment_id=28326
で、タイトルにメタ情報を埋め込む、というのは、つまり以下のようなことです。
https://rashita.net/blog/wp-content/uploads/2019/05/screenshot-30-700x322.png#.png https://rashita.net/blog/?attachment_id=28327
つまり、タイトルを一斉に書き換える機能があるおかげで、タイトルをいじるだけで未着手→着手済み→完了がデイリー、ウィークリー、プロジェクトに一斉に反映されるのです。これってすごいことではないでしょうか。別の言い方をすると、原稿管理とタスク管理が密接しています。
takker.iconが使っている記号
タスクの状態を表す絵文字
Reference
同じことに言及しているページ
Scrapboxでタスク管理+原稿管理をスムーズにつなげる – R-style
#2021-03-11 22:13:53
#2020-12-31 16:56:40
#2020-12-31 15:11:14
#2020-10-19 22:13:27