テロメア込みでページをexportできるようにするscript
telomereを維持して別projectにページをexportするUserScriptを使っている
bookmarkletだけで完結するようにした!
/icons/hr.icon
テロメア込みでページをexportできるようにするscript
用途
private projectのページの一部をpublic projectにコピーする
仕様
入力
exportしたいページのタイトルを羅列したリスト
適当なページを作り、そこに入力補完を使ってページタイトルを書き込んでいく
Page Dataでexportしたjson file
テロメア込みで
出力
exportしたいページの情報だけ含んだjson file
実装
/icons/Python.iconを使ったcommad-line script
使うthird party package
argparse
↓これを参考にして作る
code:script.py
import json
import re
nikkei_scraps = []
with open('nikkei_scrap.json') as json_data:
page_data = json.load(json_data)
nikkei_scraps = [page'title'
for page in page_data'relatedPages''links1hop']
with open('takker-memex.json') as json_data:
page_data = json.load(json_data)
newspaper_data = {'pages': [page for page in page_data'pages'
if (page'title' in nikkei_scraps) and re.search('日本経済新聞|NIKKEI|日経', page'title')]}
print(f'Got {len(newspaper_data"pages")} pages')
with open('output.json', 'w') as output:
json.dump(newspaper_data, output, indent=4, ensure_ascii=False)
#2020-10-15