ふりかえりカタログ
ふりかえりの様々な手法をまとめたカタログです。
ふりかえりの各手法を「手法名」「手法を使う場面」「手法のイメージ」「出典」「進め方」「いいところ」「手法のポイント」に沿って分類しています。
DLしていただいたものは、ご自由にご利用ください。
from ふりかえりを拡張する「ふりかえりカタログ」 - Qiita
via /kidaaam-92022284/ふりかえりカタログ
各手法の分類表
ふりかえりを拡張する「ふりかえりチートシート」 - Qiita
リスト
一部、曖昧さ回避で「 (振り返り)」をつけたものもある
1. Norm Kerthの最優先指令
2. DPA
3. チームの心得 (振り返り)
4. あたりまえ探し (振り返り)
5. 信号機 (振り返り)
6. Good & New
7. Keep + W
8. 一言チェックイン(亜種)
9. 発想ゲーム/連想ゲーム
10. タイムラインのハピネスレーダー
11. デイリーハッスル
12. タイムライン (振り返り)
13. 感情グラフ (振り返り)
14. チームストーリー(過去)
15. 喜, 怒, 哀 (振り返り)
16. カラーコードドット
17. ストレングス・トーク
18. 小さなカイゼンアイデア
19. 斜に構える、構えないを繰り返す
20. Starfish
21. Small Starfish
22. 5つのなぜ (振り返り)
23. Celebration Grid
24. 学びと成長 (振り返り)
25. Win / Learn / Try
26. Fun / Done / Learn
27. Fun / Learn
28. 気になっていること (振り返り)
29. SMARTな目標
30. アクションのフォローアップ
31. 555 (振り返り)
32. KPT
33. KPTA
34. お気持ちから始めるKPT
35. YWT
36. YWMT
37. YOW
38. 実験・練習 (振り返り)
39. Good, Bad, Next
40. Good, Bad, Ideas, Action
41. Good, Bad, Change
42. ORID
43. 4Ls
44. 3Ls
45. FLAP
46. フォースフィールドアナリシス
47. FMEA
48. クネビンフレームワーク
49. 日報・日記 (振り返り)
50. Six Thinking Hat
51. KPT as ART
52. ポジティブ星人
53. Lean Coffee
54. 闇鍋 (振り返り)
55. Blokus
56. フィッシュボウル
57. ポジティブふりかえりマッピング
58. 感謝 (振り返り)
59. Kudo Cards
60. Kudo Wal
61. Kudo Box
62. Happiness Door
63. 温度計 (振り返り)
64. レトロスペクティブツアー
65. みんぐる
66. 360度感謝
67. 360度フィードバック
68. チームストーリー(未来)
69. 露天風呂 (振り返り)
70. ありたい姿 (振り返り)
振り返りで具体的にやることがわからないときはこの資料を読んでみると良さそう
どちらかというと、チームの振り返りに主眼が置かれている?takker.icon
takker.iconがしたいのは個人の振り返りなのだが
まあもし使えるものがあったら使ってみるか
振り返りするのに参考にする
#技法カタログ
#振り返り
#2022-12-02 11:50:04
#2022-01-06 09:23:47