『新・地震動のスペクトル解析入門』
https://m.media-amazon.com/images/I/71ujB5lDkHL._SY522_.jpg#.png https://www.amazon.co.jp/dp/4306032701
table:bibliography
著 大崎順彦
件名標目 地震学, 振動スペクトル
出版日 1994-05-25
出版社 鹿島出版会
ISBN-13 9784306032705
NDC10 453
NDL search
耐震設計に必要な地震動ないし地震時における構造物の挙動は、スペクトル解析の対象となる。地盤振動や耐震設計用の模擬地震動作成にスペクトルによる実務的応用例を加え解説し、最終章に理論に基づいた汎用性の高いプログラム・リストを一括掲載。
なんでbookmarkしたの?
目次
1. まえがき
2. 周期-頻度スペクトル
Fourier変換
3. 確率密度スペクトル
4.フーリエ・スペクトル
Fourier spectrum
4.9 フーリエ位相スペクトル
Fourier位相
1. 位相スペクトル
2. 位相波
3. 位相差分スペクトル
5. パワ・スペクトル、自己相関関数
power spectrum
自己相関函数
6. スペクトルの平滑化
7. 応答スペクトル
8. 時間領域と周波数領域
9. 地盤の振動
10. 模擬地震動
11. コンピュータ・プログラム
http://www.ohsaki.co.jp/activity/download/index.html でコードが公開されている
#2025-05-26 14:27:51
#2025-01-31 09:13:40 scraped