『数理論理学入門』
https://m.media-amazon.com/images/I/41X4D7RQJYL._SX338_BO1,204,203,200_.jpg#.png https://www.amazon.co.jp/dp/4254110626
table:bibliography
著 角田譲
件名標目 記号論理学
出版日 1996-06-01
出版社 朝倉書店
ISBN-13 9784254110623
NDC10 410.96
NDL search
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784254110623
これから数理論理学を学ぼうとする人のためのテキスト。題材を絞り,例を豊富にして,理系はもちろんのこと,哲学・法学などを専攻する文系の学生をも対象に平易に解説。〔内容〕推論の形式/述語論理計算/演繹式計算/決定手続き/他
なんでbookmarkしたの?
Fitch notationで記述された数理論理学の本らしい
from http://web.sfc.keio.ac.jp/~mukai/modular/gentzen-NK.pdf
目次
目次
第1章 推論の形式 1
1.1 意味と記号 1
1.2 推論 12
1.3 推論(続き) 35
第2章 述語論理計算 45
2.1 一階述語言語 45
一階述語論理
2.2 推論図の厳密な定義 55
2.3 論理的同値 81
2.4 健全性定理と完全性定理 90
第3章 演繹式計算 109
3.1 演繹式計算 109
3.2 ゲンツェンの体系 124
3.3 ゲンツェンの基本定理 142
第4章 決定手続き 167
4.1 決定手続き(ウォンのアルゴリズム) 167
4.2 真理値 173
4.3 命題論理式の標準形 183
4.4 導出原理 189
4.5 エルブランの定理 193
4.6 スコーレム関数 198
索引 209
#2023-05-26 07:42:50 scraped