『常用国語便覧』(浜島書店)
https://www.kinokuniya.co.jp/images/goods/ar2/web/imgdata2/48343/4834310000.jpg https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784834310009
table:bibliography
NDL searchには載っていなかったので、版違いの書誌情報から持ってきた
table:bibliography
ISBN 9784834310009
takker.iconが高校のときに使っていた国語便覧 すごく便利
古代の文化
文学から見た日本の歴史
近代作家・論説家・詩人の詳説
巻末あたりにある、日本語を使った文章表現技術はとても有用 ページ一枚ごとに情報をぎっしり詰めて解説されてある
目次
あとで編集する
現代の季節のことば
古典の四季の彩り
服装と装飾品 中古
乗り物 中世の服装
武士の服装 武器
服装と装飾品 近世
古典文学の舞台ー大和.奈良
古典文学の舞台ー京都
家具.調度 食事
平安貴族の一生
信仰
教養
古典文学と官位 国県対照表
天皇.藤原氏系図
文学史
古典文学年表
重要古典文学(1)〈詩歌〉
重要古典文学(3)〈散文〉
上代の文学
史書
和歌
万葉の世界
「中世の歌人〈中世歌人系図)
中世の歌論
軍記物語,說話,物語,日記
函 平家物語『平家物語』の世界
圣軍記物語
宇治拾遺物語
中世の説話
中世の物語
中世の日記.紀行
随筆ほか
三方丈記
徒然草.『徒然草』の世界
能.狂言
吉典文学編
中古の文学
和歌
空古今和歌集
3中古の歌人
中古の歌論 漢詩文
物語
ifiio
竹取物語
伊勢物語
中古の物語の 大和物語
宇津保物語 落窪物語
ミ 中古の物語 狭衣物語」
とりかへばや物語 堤中納言物語」
源氏物語.『源氏物語』年表
源氏をめぐる女性たち(人物系図)
『源氏物語』の世界
日記. 随筆
脱 土佐日記
『土佐日記』.『更級日記』の世界
蜻蛉日記
空紫式部日記 和泉式部日記
更級日記
中古の日記文学
枕草子.『枕草子』の世界
歴史物語. 説話
大鏡.『大鏡』の描く人物像
『大鏡』年表
歴史物語
今昔物語集
中古の説話
漢文重要語」
三字熟語
俳諧
ミ 松尾芭蕉
『奥の細道』の世界
与謝蕪村 小林一茶
近世の俳人(系図.俳風)
小説. 戯曲
井原西鶴
近松門左衛門
浄瑠璃.歌舞伎
近世の小説
和歌. 国学ほか
近世の和歌.国学
近世の歌人〈近世歌人系図〉
本居宣長
近世の研究書.随筆
和歌の修辞
小倉百人一首
㎝ 俳諧の修辞
主要季語一覧
丹主6文学
和歌
新古今和歌集
器北村透谷
国木田独歩 _田山花袋
島崎藤村
森鷗外.『舞姫』の世界
夏目激石· 「夢十夜」「こころ」の世界
永井荷風 谷崎潤一郎
武者小路実篤 有島武郎
志賀直哉
菊池寛
芥川龍之介.『羅生門』の世界
葉山嘉樹 中野重治
器 小林多喜二 島木健作
叫 辻仁成_江國香織 川上弘美
重松清_宮部みゆき
叫芥川賞 _ 直木賞 近代の文学賞
主要な小説家
「翌映像化された文学作品
近代の戯曲」
腳 石垣りん 茨木のり子
主要な詩人
「涮近代詩人系図
名詩選
近代詩歌をめぐる旅
近代文学編
娜 短歌
近代短歌の流れ
評論
泌 小林秀雄 西田幾多郎
沥 柳田国男三木清_丸山真男
上田三四二
溉加藤周一 鈴木孝夫 外山滋比古
河合隼雄 池上嘉彦 別役実
柄谷行人
燃山崎正和 森本哲郎
裂大岡信 中村雄二郎
阿部謹也 村上陽一郎
養老孟司 加藤尚武
池内了 ‘鷲田清一 田樹
茂木健一郎
溉主要な評論家
評論品
窯与謝野晶子
洲伊藤左千夫 長塚節 _島木赤彦
木下利玄
若山牧水 _北原白秋
石川啄木
斎藤茂吉
釈迢空 _宮柊二 近藤芳美
寺山修司 塚本邦雄 岡井隆
馬場あき子 佐佐木幸綱 俵万智
主要な歌人
音
川端康成
横光利一
井伏鱒二.『黒い雨』の世界
器梶井基次郎
義堀辰雄 伊藤整
中島敦
太宰治『富嶽百景』,「津軽』の世界
野間宏_ 梅﨑春生 原民喜
中村真一郎 福永武彦 島尾敏雄
三島由紀夫 ‘井上靖
大岡昇平_安部公房
堀田善衛 安岡章太郎
遠藤周作 _ 開高健
大江健三郎
近代歌人系図
名歌選
文学史
侧俳句
近代俳句の流れ
器正岡子規
勰 高浜虚子 河東碧梧桐
器 種田山頭火 荻原井泉水
尾崎放哉
渊水原秋桜子 山口誓子
中村草田男
器加藤楸邨 石田波郷 西東三鬼
湖橋本多佳子 飯田龍太 金子兜太
主要な俳人
象近代俳人系図
名句選
叫詩
近代詩の流れ
源1三浦哲郎 北杜夫
阿部昭 小川国夫 黒井千次
日野啓三 司馬遼太郎 井上ひさし
幸田文_大庭みな子 竹西寛子
林京子 _向田邦子 高樹のぶ子
宮本輝 椎名誠
村上春樹 池澤夏樹
山田詠美 よしもとばなな 鷺沢萠
湖 高村光太郎
萩原朔太郎
幽室生犀星
宮沢賢治.宮沢賢治の世界
說佐藤春夫 北川冬彦
西脇順三郎 村野四郎
腳 1三好達治 中原中也
草野心平 金子光晴 小野十三郎
弼黒田三郎 長田弘_吉原幸子
獅 吉野弘_ 谷川俊太郎
小説
k 坪內逍遙 二葉亭四迷
!崎紅葉 _ 幸田露伴
樋口一葉
文学史
上代の文学
中古の文学
中世の文学
近世の文学
近代文学をめぐる旅 〈東日本・東京・西日本〉
時代背景 (明治~現代)
文学史
重要近代文学(1)〈小説〉
重要近代文学(2)〈詩〉
重要近代文学(3)〈短歌・俳句〉
明治の文学
大正の文学
昭和・平成の文学
外国文学
漢文編
文学史
漢詩文の世界
服装・器物・楽器・武具
思想
史伝
詩文
漢文資料
漢文学の日本への影響
中国の思想
主要な思想家
中国の史伝
中国の詩文
主要な文人
主要な作品
中国の官制
漢詩の知識
代表的な詩形
漢文の構造 漢文の用字法
主要な句法
中国古典の名言・金言
漢文重要語
漢文の重要漢字
言語・表現編
漢字・語句
動植物の名称・古典関係の語
文章表現
テーマ型
データ型
ことば
評論の重要語―頻出キーワード
主要な数え方と単位
文法
紛らわしい語の識別
敬語
索引
〈後見返し〉 年号・天皇一覧