『シュワルツ超関数入門』
https://m.media-amazon.com/images/I/517EETX81TL._SX333_BO1,204,203,200_.jpg#.png https://www.amazon.co.jp/dp/4535601267
table:bibliography
著 垣田高夫
件名標目 超関数
出版日 1999-10-01
出版社 日本評論社
ISBN-13 9784535601260
NDC10 415.6
NDL search
https://www.nippyo.co.jp/shop/book/1236.html
80年代に刊行された同名の名著の新装版。シュワルツが数学的に定義した「超関数」を、数理物理学で現われる偏微分方程式への応用も視野に入れて展開する。5章に実例を追加し、付録1をルベーグ積分の性質一覧に変更した。
超函数
なんでbookmarkしたの?
目次
第1章 急減少関数とフーリエ変換
急減少函数
Fourier変換
第2章 緩増加超関数とフーリエ変換
緩増加超函数
第3章 開集合上の超関数
第4章 古典的偏微分作用素の基本解
第5章 ソボレフ空間
付録1 本文で引用されたルベーグ積分の性質
Romberg積分
付録2 位相ベクトル空間
#2023-06-23 13:18:38 scraped