window.scrapboxの型定義をちゃんと作る
動機
scrapbox-jp/typesにあるscrapboxの型定義が結構適当
開発コンソールから覗けたものしか書いていない
assets/index.jsで定義されているクラス定義に則ってちゃんと書き直したい
方法
1. 定義箇所を調査
window.scrapboxでassets/index.jsを検索すると一発で見つかる
UserScript.setup()で構築されている
arrwo functionを使って、内部objectをうまく隠蔽している
2. 定義にしたがって型を書く
こんな感じかな
2022-03-24 20:59:15 codeに反映したので削除した
3. PR作る
https://github.com/scrapbox-jp/types/pull/16
https://github.com/scrapbox-jp/types/pull/17
21:30:24 React.MouseEventの型定義で手こずった
https://esm.sh/react の型定義ファイルを直接使おうとすると、色んなものと衝突してしまう
必要な部分だけ抜き出すことで解決できた
#window.scrapbox
#2022-03-24 20:09:24
#2022-03-21 08:17:58