takker-workflow@0.0.1/parse
実装したいこと
✅rawを生やす
parse前の文字列を入れる
入れる理由
書式の都合上、parseしたデータからparse前のデータを復元できない
復元用に元の文字列を入れておく必要がある
dueからstartAtを算出するのやめる
期日の何日前から取り組み始めるかはparserの決めることじゃない
バグ
@より~のほうが早いときの値がおかしい?
2023-08-17
2022-07-13
12:59:20 name作成でバグってた
https://gyazo.com/5444ad759cad2a8f429e54dd9f3a09e4
以下の修正をあてて直した
code:diff
- const name = text.slice(1)
+ const name = ...text.slice(1).join("") あとテストも追加しておいた
2022-04-30
07:52:52 テスト修正完了
07:31:47 startAtに時刻も指定できるようにした
testはまだ作っていない
2022-04-18 09:16:41 rawを生やした
testはまだ書き換え途中
code:mod.ts
export