TypeScriptでtemplate meta programming
する
Template Literal Types
と
Recursive Conditional Types
を組み合わせれば、かなり自由度の高い
template meta programming
ができるっぽい
TypeScript で実装する型レベル電卓 - dqn.fish
Template Literal Types in TypeScript 4.1 is a game-changer.
Here is a PoC of JSON-to-Type converter. GraphQL's one should be more useful, though.
https://t.co/2a8l0wMAx2
pic.twitter.com/pOCAuNI4aj
— FUJI Goro (@__gfx__)
November 22, 2020
/miyamonz/Template Literal Types
Template Literal Typesでparserを書く
Template literal types で型上の簡易 Lisp パーサー | La Verda Luno
他の例も載っている
TypeScript 4.1による型レベルパーサコンビネーター
parser combinator
bread-n-butter
感ある
型レベルの JSON パーサー作った #TypeScript - Qiita
/miyamonz/Template String Types でパス文字列を解析してクエリする
type-challenges
にも例が載っている
re_expand
の構文木もこれで実装できないかな?
#typescript
#2024-07-14
18:09:27
#2022-01-29
21:18:22
#2021-10-12
14:34:45 魚拓からのリンクに変更
#2021-09-26
17:19:20