About Cosense
Help
Log in
くたくたじゅうよん
L
a
T
e
X
Related
Sort by
Related
Modified
Created
Last visited
Most linked
Page rank
Title
Links
Officeの数式
[MIcrosoft Office]の数式挿入機能正式名称は不明。[LaTeX]記法で書く方法とかhttps://support.microsoft.com/ja-jp/office/word-で-unicodemath-および-latex-を使用して行形式の数式を入力する-2e00618d-b1fd-49d8-8cb4-8d17f25754f8`行形式`経由で[LaTeX]に変換できる
TikZ
\includegraphics
[LaTeX]で図を挿入するときに使う命令。packageの導入[LaTeXのプリアンブル]に↓を書く`\usepackage[dvipdfmx]{graphicx}`基本的な使い方
LaTeXで数式や記号、専門用語の説明を揃える
> [$ \rho\frac{\mathrm{D}\bm{v}}{\mathrm{D}t}=\bm{\nabla}\cdot\bm{\sigma}+\bm k]> [$ \rho]:空間表示した連続体の密度> [$ \bm{v}]:空間速度> [$ \bm{\sigma}]:表面力> [$ \bm k]:物体力
hyperref
[LaTeX]で[hyperlink]を使えるようにするpackage文書内リンクや参考文献のリンクも貼れる[(u)pLaTeX] + hyperref + [dvipdfmx]で問題があるらしい対策として[pxjahyper]を併用する[\hyperlink{}{}]で[\label{}]に飛ぶリンクを作る
tex-fmt
Rustで書かれた[LaTeX]の[formatter][latexindent]より爆速らしいhttps://github.com/WGUNDERWOOD/tex-fmt[LaTex Workshop]で使える#2024-10-06 23:33:55
latexindent
[latex]の[formatter][LaTex Workshop]で使えるhttps://gist.github.com/Yarakashi-Kikohshi/8c39707f83ba73b3bce73c54638ac594https://zenn.dev/shena46/articles/practical-latexindent`# for latexindent (see https://gitlab.com/islandoftex/images/texlive/-/issues/13)`
LaTeXで数式を揃える
揃えたい部分を`&`で囲むと、複数行に渡る数式を揃えることが出来る末尾に`\\`を入れて改行するのを忘れないように使用環境[eqnarray]#LaTeX
Github ActionsでLaTeXをcompileする
[Github Actions]で[LaTeX]をcompileしたい[takker.icon]https://zenn.dev/toga/articles/latex-github-actions[xu-cheng/latex-action]を使う?https://github.com/marketplace/actions/github-action-for-latex#2024-07-31 12:18:45
LaTeXで表組みをする
[LaTeX]で[表]を作るには、[\begin{table}]と[\begin{tabular}]とを組み合わせて使う`\begin{table}[位置指定]``\begin{tabular}{列指定}``表本体・・・``\end{tabular}`
(Excel|Word|PowerPoint)で作った図表をvector形式でTeXに取り込む
[eps]に変換できれば、きれいなまま[LaTeX]に取り込める[wmf]/[emf]経由で[eps]に変換する[Metafile to EPS converter]を使う[【卒論・修論・Tex】卒論に貼るEPS画像の作り方:PowerPointで作成した図をEPS画像に変換 - 情報系大学生のためのメモ https://yoshiwo-tech.hatenablog.com/entry/2019/01/03/183529]
CUD推奨配色セット
どんな人でも見分けやすい[配色]のセット[CUD推奨配色セット_ガイドブック(第2版) https://cudo.jp/wp-content/uploads/2018/10/cud_guidebook.pdf]塗料用・印刷用・画面用の色見本が載っている[- 16進カラーコードは載っていなかった?]RGB値は載っているのでカラーコードを作れる
数式をsvgで取得したい
2024-02-01現在で使っている方法[takker.icon][takker99/tikzjax]のCLIで生成[scrapbox-TikZjax]でpreviewしたSVGをコピーしてscrapbox.ioにアップロード最近はこれ一択[takker.icon][$ \TeX]ベースなので、マルチバイト文字は軒並み使えない
tectonic
https://github.com/tectonic-typesetting/tectonichttps://tectonic-typesetting.github.io/en-US/[LaTeX]> [Тагсанов(@tagsanov) https://twitter.com/tagsanov/status/1280846652580835328]> 古めかしい[TeX]のコードを[Rust]で包んで現代的にし、使いやすさや再利用性の向上を目指すプロジェクトTectonic
ls-R
[LaTeX]がファイルを検索するときに使うファイルの一覧表[LaTeX package]はこの一覧表に載ってないと見つけてもらえない[mktexlsr]で作成する[一覧表の更新 (mktexlsr) について | LaTeX入門/各種パッケージの利用 - TeX Wiki https://texwiki.texjp.org/?LaTeX%E5%85%A5%E9%96%80%2F%E5%90%84%E7%A8%AE%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%81%AE%E5%88%A9%E7%94%A8#
LaTeXの位置調節
[\hspace][\vspace][\hfull][LaTeXコマンド - 垂直方向のスペース - vspace https://medemanabu.net/latex/vertical-space/][LaTeX 数式の縦/横の調整(Kodama's tips page) http://www.math.kobe-u.ac.jp/HOME/kodama/tips-latex-math-margin.html]
LaTeXにPDF documentを挿入する
[PDF]をそのまま挿入するとき[pdfpages]の[\includepdf{}]を使う[天地有情 [LaTeX] pdfpages --- LaTeXの中にPDFドキュメントを include する https://konoyonohana.blog.fc2.com/blog-entry-197.html][LaTeX:: PDF の挿入 http://www.yamamo10.jp/yamamoto/comp/latex/make_doc/insert_pdf/index.php]
主なLaTeX packagesのリスト
[目的別パッケージ簡易リファレンス - TeX Wiki https://texwiki.texjp.org/?%E7%9B%AE%E7%9A%84%E5%88%A5%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B8%E7%B0%A1%E6%98%93%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B9[LaTeX でいろんなパッケージを usepackage する #LaTeX - Qiita https://qiita.com/Yarakashi_Kikohshi/items/97f9f920fb23974e0011]
sanjib-sen/WebLaTex
[Github Codespace]で[LaTeX]をbuildできる[devcontainer.json]https://github.com/sanjib-sen/WebLaTex[Cloud LaTeX VSCode extension]が不満なので、別の方法を探していたら見つかった不満点拡張機能を立ち上げずに編集した変更がuploadされない
ChkTeX
[LaTeX]の[linter]http://tug.ctan.org/systems/doc/chktex/ChkTeX.pdf行ごとに無効化する場合は、↓を当該行末に挿入する`$ % chktex :number``:number`に警告・エラー番号を入れる
LaTeXでtextlintを使う
[LaTeX]で[textlint]する[textlint-plugin-latex2e]を使うVSCodeの場合[textlint]を直接使う[日本語論文をLaTeXで書いてtextlintで校正するテンプレートを作った - ぽよメモ https://poyo.hatenablog.jp/entry/2020/12/05/110000]
LaTex Workshop
[LaTeX]を取り扱う[Visual Studio Code]拡張機能[LaTeX Workshop を使いこなす - Qiita https://qiita.com/Yarakashi_Kikohshi/items/a9357dd469320ffb65a0][Visual Studio Code/LaTeX - TeX Wiki https://texwiki.texjp.org/?Visual%20Studio%20Code%2FLaTeX]
\urlstyle{}
[LaTeX]で[URL]([\url{}])に使う書体を決めるやつ`$ \urlstyle{same}`で本文と同じ書体になるdefaultは`\urlstyle{tt}`らしい[LaTeXにURLを貼る時は必ず\url使う | tm23forest.com https://tm23forest.com/contents/latex-url-paste]
xurl
[LaTeX]で[URL]を改行可能にしてくれるやつReference[【基本】LuaLaTeXのPDFを便利にしよう ~hyperrefパッケージほか~ - LuaLaTeX Lab https://lualatexlab.blog.fc2.com/blog-entry-43.html]#2023-09-19 11:06:53
LaTeXで文字を中央揃えする
色々[中央揃え]する方法がある[\centerline{}]を使うhttps://medemanabu.net/latex/left-center-rightline/[\begin{center}]を使うhttps://www.d-wood.com/tex/texs/center.html
Wordは文章構造へ注意を向けられないがLaTeXなら向けやすい
>なぜ論文を書くのにWordが危ういかというと、文章の階層構造と装飾とを分離するインセンティブが設計上働かないから。> たとえば章タイトル行が太字であるべき理由は、その箇所が[文章構造]の切れ目という、特別な意味を持っていることを明示するためだ。これを見出しスタイルとして定義しておくのと、単純にその箇所の見た目を太字にする行為との間には雲泥の差がある。[Wordのスタイル]> なお[LaTeX]や[HTML]等でもタグを乱用して、場当たり的な装飾で見た目だけを仕上げることは可能だ。だがその不合理さは、ソースファイルという形で作業者に知覚され得る。
LaTeXのfont
[LaTeX]の[フォント]とか[[LaTeX] 数式フォントと欧文フォントの設定 - 青色の地図帳 https://cyanatlas.hatenablog.com/entry/font-en][font family]の切り替え方法[数式用フォント]と[欧文フォント]の探し方・組み合わせなどかなり詳しい
MathBot
[LaTeX]のrenderingや[Wolfram Alpha]を実行してくれる[Discord Bot]https://dxsmiley.github.io/mathbot/https://github.com/DXsmiley/mathbot#2023-08-30 10:49:38
mendex
[LaTeX]の[索引]作成ツール[索引作成 - TeX Wiki https://texwiki.texjp.org/?%E7%B4%A2%E5%BC%95%E4%BD%9C%E6%88%90]#2023-08-09 10:04:06
beamer
[LaTeX]で[スライド]をつくるやつ解説[[TeX] [beamer] ありふれた新米会社員の教えるスライド作成術 - ill-identified diary https://ill-identified.hatenablog.com/entry/2014/06/01/235758][Beamer 読本─ 講演用スライド作成のために ─ https://ayapin-film.sakura.ne.jp/LaTeX/Slides/Beamer-tutorial.pdf]
emoji package
[LaTeX]で[emoji]を書くpackageUnicodeの絵文字を直接TeXに打っても文字化けしてしまうので、このpackageを使うhttps://konoyonohana.blog.fc2.com/blog-entry-564.htmlhttps://ftp.kddilabs.jp/CTAN/macros/luatex/latex/emoji/emoji-doc.pdf絵文字を指定する文字列が載っている
共著者を記入する
[LaTeX]で[共著者]を入れるには、[\and] commandで区切って[\author]に入れる`$ \auther{name1 \and name2}`[\thanks{}]で各著者の所属機関等を書ける同じ所属機関の人が多い場合は、[authblk]でまとめるといいらしいhttps://ja.stackoverflow.com/questions/51679/latexタイトルで複数著者がいて-数人が同じ所属の場合の書き方
listings
[LaTeX]でいい感じの[コードブロック]を出力するpackage[- 多分これが一番いいpackageだと思う[takker.icon]][minted]の方が良さそうな気がしてきた2023-04-21 12:43:10 どうしてこう思ったのか覚えていない[Cloud LaTeX]で使えるのはこっち
LaTeXにGoogle Mapを埋め込む
[getmap] packageで埋め込めるhttps://www.ctan.org/pkg/getmaphttps://tex.stackexchange.com/questions/274245/how-to-embed-a-google-map要[-shell-escape]LaTeX packageなんでもある説[takker.icon]
LaTeXで箇条書き
[LaTeX]で[箇条書き]を書く[LaTeX 箇条書き http://www.yamamo10.jp/yamamoto/comp/latex/make_doc/item/item.php][【LaTeX】箇条書きの方法ついて徹底解説 | 数学の景色 https://mathlandscape.com/latex-enum/][enumitem]https://lecture.ecc.u-tokyo.ac.jp/~cnakamur/LaTeX/Sect-4-Itemize.pdf
LaTeXの警告を抑制する
[LaTeX]の[警告を抑制]するには、[silence (latex)]を使う[LaTeXでWarningをignoreする - cangoxina https://korosuke613.hatenablog.com/entry/2020/01/17/latexsilence]http://ftp.yz.yamagata-u.ac.jp/pub/CTAN/macros/latex/contrib/silence/silence-doc.pdf
TeXを書くときに気をつけること
[LaTeX]を書くときにやる作法みたいなもの[アカデミックヤクザにキレられないためのLaTeX論文執筆メソッド - Qiita https://qiita.com/suigin/items/10960e516f2d44f6b6de][図表]、[参考文献]まわりが詳しい[イショティハドゥスにキレられないための LaTeX 論文執筆メソッド - Qiita https://qiita.com/Ishotihadus/items/bbbb85f54e6a4e7aaac0]
LaTeX Warning: Float too large for page by size
https://texwiki.texjp.org/?LaTeX%20の警告メッセージ#y58699ccバカでかい画像や表を[LaTeX]に貼り付けたときに出てくるエラー改ページ設定するか画像を小さくするかする#2023-05-02 18:31:42
subfiles
[LaTeX]を[分割compile]するときにつかう[package]使い方メインファイル`\documentclass{jsarticle}``\usepackage{subfiles}`
Ankiで数式を使う
[Anki]は[field (Anki)]中で[LaTeX]を書くことができる[mathjax]`\(\)`でTeXを囲むと数式になる[Anki用CSVファイル]中でも使用可能[LaTeX]
Mathpix Snip
✅Vercelでseverless functionをためす
タイトル通り。[Vercel]を使って[serverless function]を試してみる題材[LaTeX] codeを受け取り、[svg]形式の画像データを返すpng変換機能をつけてもいいだろう[mathjax]でレンダリングする
MathQuill
[LaTeX]の[WYSIWYG]UIを作るlibrary[/icons/github.icon][https://github.com/mathquill/mathquill mathquill/mathquill]http://docs.mathquill.com/en/latest/[JQuery]に依存している#2021-06-08 16:54:44
Mathcha
https://www.mathcha.io/[online LaTeX editor][Cloud LaTeX]のように[LaTeX]を書いてweb上でcompileできる特徴[TikZ]で図形を書ける
相互参照のprefix
絶対必要というわけではないが、混乱防止のため以下のようにに運用しておくと良い[https://texwiki.texjp.org/?LaTeX%E5%85%A5%E9%96%80%2F%E7%9B%B8%E4%BA%92%E5%8F%82%E7%85%A7%E3%81%A8%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF#b692d432 LaTeX入門/相互参照とリンク - TeX Wiki]
✅数式をsvg形式で書き出す方法を調べる
2021-04-09 23:34:07 この2つかな?[KaTeX]でHTML形式で書き出したあと、SVGに変換する[https://katex.org/docs/api.html#server-side-rendering-or-rendering-to-a-string API · KaTeX]実際にうまくSVGに変換できるかは未知数[mathjax]でSVG出力する
primeをつける
[LaTeX]数式に`'`をつける方法1. `f'`→[$ f']2. `f^{\prime}`→[$ f^{\prime}][\prime]を使う[prime]をたくさんつけるとき
Tex tips
[http://osksn2.hep.sci.osaka-u.ac.jp/~naga/miscellaneous/tex/tex-tips5.html Tex tips]いろんな[LaTeX]でつかえる小技が乗っているサイト#2020-10-27 19:13:06
途中でLaTeXの段組みを変える
[段組み]を変えるには、[multicol] packageを使うのが簡単使い方References [http://xyoshiki.web.fc2.com/tex/multicol.html multicol.sty: LaTeX �p�b�P�[�W][https://konoyonohana.blog.fc2.com/blog-entry-248.html 天地有情 LaTeX tadangumi --- 多段組み いろいろ]
LaTeXでソースコードを出力する
[LaTeX]で[コードブロック]を出力する方法として次の2つがある[listings]を使う[minted]を使う#2020-10-03 00:58:29
minted
[コードブロック]をいい感じに出力してくれる[LaTeX]のpackage標準でいい感じの[syntax highlight]がつくRequirement[Pygments]`pip install pygments`で入る
LaTeXのタイトルの余白を詰める
[LaTeX]のタイトルを詰める方法はいくつかある1. [\documentclass]からpagetitleを抜く2. `ltjsartcle`など、`s`がついているクラスファイルを使う3. [geometry (LaTeX)] packageを使う`\usepackage[top=10truemm,bottom=10truemm]{geometry}`
Created
a few seconds ago
by
takker
Updated
a few seconds ago
by
takker
Views: 1
Page rank: 0
Copy link
Copy readable link
LaTeX