Hydraulics 1
table:basic information
Course title 水理学1
Instructor 仲吉信人,小野村史穂,柏田仁
Schedule 2021年度 前期 火曜2限
Course credits 2.0
Course number 76CEEEH201
Course code 9976506
LETUS
syllabus
Descriptions
水理学について、講義形式で授業を行う。
H1-2021F-week8とH1-2021F-week14の授業内試験で到達目標の達成度を確認する。
対面実施
Objectives
河川や海岸、上下水道等を管理・計画・設計するためには、水理学に関する基礎知識を備える必要がある。
そこで、水の運動に関する基礎知識(静水圧、ベルヌイの定理、運動量保存則、流体の運動方程式)を学習し、基本的な問題を解けるようになることを目的とする。
また、水理に関わる土木事業の計画・設計・管理においても倫理観も重要であることから、これに関する技術者倫理についても考える。
Outcomes
流れの運動に関する取り扱い方を説明する
水理学で扱う次元や単位を説明する
2. 静水圧分布や浮体に働く力、浮体の安定性等の計算
静水圧に関わる式の導出
3. 水槽や管路内における流速や圧力、流量の変化等の計算
流体運動のエネルギー保存則の導出
4. 管路や流体中の物体に作用する力の計算
運動量保存則の導出
5. 流体の基礎方程式の導出・説明・計算
上記1~5の内容に関する試験において、教員が定める合格最低点以上の点を取得することをもって、到達目標の達成と判断する。
『土木の基礎固め 水理学 (KS理工学専門書)』の1 - 5章に対応する
Course notes prerequisites
/takker-memex/H1-2021F-モバイル出欠確認番号
/takker-memex/H1-2021F-授業実施方法
Exercises on Hydraulics 1をとっていないと履修できない
『土木の基礎固め 水理学 (KS理工学専門書)』を毎回持参すること。
やっべ裁断しちゃったtakker.icon
まあ関係する部分だけクリアポケットに入れて持参すればいいか
本授業で入手した全ての資料・テキストを、教員の許可なくインターネットで公開する行為はいかなる理由があろうと禁止する。発覚した場合は、著作権侵害等の違法行為となり、厳格に処分されるので十分に留意すること。
Preparation and review
H1-2021F-学習の進め方
Materials
『明解水理学』
『土木の基礎固め 水理学 (KS理工学専門書)』
講義動画
youtubeで公開する
Plan
1. H1-2021F-week1
2. H1-2021F-week2
3. H1-2021F-week3
4. H1-2021F-week4
5. H1-2021F-week5
6. H1-2021F-week6
7. H1-2021F-week7
8. H1-2021F-week8
9. H1-2021F-week9
10. H1-2021F-week10
11. H1-2021F-week11
12. H1-2021F-week12
13. H1-2021F-week13
14. H1-2021F-week14
15. H1-2021F-week15
#2021-04-17 07:39:02
#2021-04-13 06:08:26
#2021-04-12 11:22:05