HTMLで論文を書くときの面倒ポイント
from AM1-2022S-レポート:差分法を締め切りギリギリになって焦って作った 2023-01-16
HTMLで論文を書くときの面倒ポイント
脚注・図表番号の番号合わせ
HTMLで脚注を書く方法を知りたい
URL Fragmentで相互に飛ぶようにすればなんとかなりそう
あとはCSSで調整する
目次を自動生成したい
markdownのレンダラとかを使えば解決しそう?
scrapbox記法から変換する
カスタムが大変?
決め打ちで一つ、フォーマットを作っておくか?
見た目はCSSの変更だけで対応できるようにする
入力補完はほしいかも
VScodeとかで書けばいいのかな?
章ごとに書いたファイルを結合したい
daiizさんがこの辺の仕組みを作ってた気がする
<section>と<airticle>の使い分けがわからない
HTMLベタ打ちはなれないとつらいかも
余計なGUIメニューに疲弊しないという利点はあるが
#2023-01-24 09:50:26
#2023-01-16 01:40:06