HLS
HSL色空間のこと
それぞれの頭文字の意味
Hue
色相
0度 - 360度、もしくは0% - 100%で表す
Lightness
輝度
LuminanceまたはIntensityとも呼ぶ
0% - 100%までが範囲
100%: 白
50%: 純色
0%: 黒
from 配色を考えるのが面倒ならhsl()を使おう - Qiita
明度とは違うのて注意
輝度と明度の違い
Saturation
彩度
0% - 100%
値が落ちるに連れて鮮やかさを失う
100%: 純色
0%: 灰色
Saturationって「溶解度」ではないのか?
「飽和度」だった。んでこの言葉も使われるらしい
from 彩度 - Wikipedia
(chemistry) the degree to which something is absorbed into something else, expressed as a percentage of the greatest possible
from https://www.oxfordlearnersdictionaries.com/definition/english/saturation#saturation_sng_2
紛らわしいやつにHSV色空間やMunsell色空間などがある
同じ言葉を使うのだが、定義が違う
詳細↓
デジタルペイントにおけるHSVとは。HLSやRGBとの違いとはなにか
References
HLS色空間 - Wikipedia
配色を考えるのが面倒ならhsl()を使おう - Qiita
#HSL
#2021-06-12 13:23:24
#2021-01-04 19:32:51