H1-2022F-授業アンケート
改善してほしいところ
ノートチェックに時間がかかっている
これだけで30分授業時間がなくなる
予め学生にノートをPDFかなにかでuploadさせれば、授業時間外でノートチェックを済ませられる
cons:アナログノートを使っている人は?
scanでなんとかなるか?
反転授業を行うのはいいと思うのだが、肝心の授業の内容が正直微妙
質問を受け付ける
演習問題を解く
これも授業時間外でできることでは?
教科書
『土木の基礎固め 水理学 (KS理工学専門書)』でわかりにくいとこ
浮体の安定性の計算が非常にわかりにくい
今までの議論とは全く違う形の記号・パターンを用いている
どことどこが対応しているのか全くわからない
厳密性省きすぎ
オールカラーなのはわかりやすくていいと思う
動画も付けてほしいくらい
演習問題の解答
閲覧のみの公開にしているが、意味のない設定だと思う
インターネット接続のない環境で閲覧したい人にとって不便
情報漏洩対策にはならない
Boxのdownload禁止PDFはダウンロードできる
少しwebアプリの構造を調べれば、簡単に画像を抜き取れる環境であるとわかる
webページの仕組みに詳しくなくても、スクリーンショットを取れば同じことができる
目的を達成できないだけでなくふつうの利用方法をしている人がむしろ不便になるため、ダウンロードを禁止しないほうがいいと考える
情報漏洩対策なら、電子すかしをいれるほうがより効果的だろう
boxの機能に備わっている
#2022-05-20 23:40:50
#2022-05-09 18:27:42
#2022-04-26 10:56:53