GIMPでGIF画像を作成する
GIMPをつかって、GIF画像を作成する
手順
1. GIMPを起動する
2. 画像を読み込む
既存の画像から作るとき
Ctrl+Oを押して使いたい画像をimportする
GIMPのwindowにDrug&Dropでも可。
新しく画像を作成するとき
Ctrl+Nを押して新しい画像を作成する
https://gyazo.com/40505f54c8a3d40c3387ec32e791810e
3. Shift+Ctrl+Nを押して新しいレイヤーを作成し、アニメーションのコマを用意する
4. Alt+RIG(Filter→Animation→GIF用最適化)を実行する
https://gyazo.com/a0bc56ae7d0418bd2790cbabdd5661cf
自動的に差分が計算されるようだ。takker.icon
https://gyazo.com/e15e85ba1e3a695074d36e2c7f8f7e1c
Animationを確認するにはAlt+RIPを押して再生用windowを開く
https://gyazo.com/e8229827ae5c27f02bd72268827d285f
5. コマ送りを調節する
各レイヤー名を変更すると調節できる
Before
https://gyazo.com/00506a689fb9c711401dc0e7f9cbe540
After
https://gyazo.com/9ad6fc9b4b5c13c253a7a3eb9f1856f6
6. Shift+Ctrl+Eを押してAnimationをexportする
拡張子をgifにする
https://gyazo.com/a994d3f30e409b680c4171e15986c280
アニメーションとしてエクスポートを選択してexportする
https://gyazo.com/36595ca1d76f8bd82416c814aadadae3
7. 完成!
https://gyazo.com/ddddee4adc31cbbac3958cb6071bf108
References
GIMP – GIFアニメを作成・編集して保存する方法【速度ディレイ調整も】 | Howpon[ハウポン]
GIMP(ギンプ)でgifを簡単に作成する「画像があれば1分で作成できます!」│初心者ブログから成功へ
GIMP(日本語)使い方 - 写真やイラストで簡単にGIFアニメーション
#2021-05-29 11:23:02
#2020-11-25 10:26:47
#2020-06-28