混同行列
解説記事
混同行列(Confusion Matrix) とは 〜 2 値分類の機械学習のクラス分類について - Qiita@TsutomuNakamura
code:txt
真陽性(TP) | 偽陰性(FN)
偽陽性(FP) | 真陰性(TN)
真/偽:推定が正しいか否か
陰/陽:推定がTrueかFalseか
推定が正しいケース
真陽性率:TPR (True Positive Rate)
真陰性率:TNR (True Negative Rate)
推定が誤りのケース
偽陰性率:FNR (False Negative Rate), 第二種過誤、$ \beta過誤、ぼんやりものの誤り
偽陽性率:FPR (False Positive Rate), 第一種過誤、$ \alpha過誤、あわてものの誤り
code:txt
| 第2種
第1種 |
あわてものの誤り(第一種)
FalseをTrueと推定してしまうこと。あわてて早とちりしている感じです。
ぼんやり物の誤り(第二種)
TrueをFalseと推定してしまうこと。ぼんやりして見逃している感じです。