リストからDataFrameを生成【pandas】
code:p01.py
import pandas as pd
data = 2, 3, 5, 7, 11
df = pd.DataFrame(data)
print(df)
'''
0
0 2
1 3
2 5
3 7
4 11
'''
インデックス(行名)は0から始まる整数が順に割り当てられる。
入れ子になったリストから生成すると、n番目のリストがn行目のデータとして格納される。
カラム(列名)は0から始まる整数が順に割り当てられる。
状態変数のようなベクトルの系列をnp.stackするようなパターンに相当。
code:p02.py
data1 = 1, 2
data2 = 2, 3
data3 = 3, 5
data4 = 4, 7
data5 = 5, 11
data = data1, data2, data3, data4, data5
df = pd.DataFrame(data)
# df = pd.DataFrame(data, columns='num', 'prime')
print(df)
'''
0 1
0 1 2
1 2 3
2 3 5
3 4 7
4 5 11
'''
いったん作った空のデータフレームに追加する例。カラム名を指定して新たな系列を追加する。
各系列の長さは同じ必要がある。
code:p03.py
df = pd.DataFrame()
data1 = 1, 2, 3, 4, 5
data2 = 2, 3, 5, 7, 11
df'num' = data1
df'prime' = data2
print(df)
'''txt
num prime
0 1 2
1 2 3
2 3 5
3 4 7
4 5 11
'''