def文
def文は関数とメソッドを定義するために用いる文である。
クラス外部では関数を定義する。
code:python
def func():
print('関数です')
クラス内部ではメソッドを定義する。
code:python
class Hoge:
def method(self):
print('メソッドです')
メソッドの第1引数にはインスタンスオブジェクトのIDが渡される。慣例的にはselfという名称の変数を与える。
このキーワードは、他言語ではthisやMeなどが利用されるものもある。
関連項目:2025.3.18 引数の型指定、2025.3.18 戻り値の型指定