ones関数【torch】
説明:値1で初期化されたテンソルを生成するための関数
書式:
torch.ones( 形状 )
code:torch_ones1.py
import torch as pt
t1 = pt.ones(3, 2)
print(type(t1))
print(t1.shape)
print(t1)
t2 = pt.ones(3, 2)
print(type(t2))
print(t2.shape)
print(t2)
関連:ones関数【numpy】
形状の指定はt1, t2どちらのやりかたでもよい。
上の例で生成したテンソルはpt.float型の要素から構成されていた。引数dtypeを用いて要素のデータ型を指定することができる。
code:(続き).py
t3 = pt.ones(3, 2, dtype=pt.int32)
print(type(t3))
print(t3.shape)
print(t3)
この場合、テンソルはtorch.int32型の要素から構成される。