Starlink
https://www.youtube.com/watch?v=qs2QcycggWU
自分の言葉で書いてみる
10000機以上の衛星が地上から550kmの位置を世界中を覆うように飛んでいる
衛星の時速は27000km
衛星は一つのアンテナ(Dishy)は一つの衛星と3分ほどしか通信できない
そのため、衛星同士がレーザーリンクを利用してデータを交換し、低遅延のインターネット環境を実現している
データを送受信する仕組み
めっちゃ物理だった
電気を流すと磁力が発生するが、その磁場を1280個のアンテナで増幅している
また、アンテナの電気信号のサイクルをずらすことで指向性を持たせている
上記により、衛生に強力な電波を送れる
受信時はその逆で、受け取った磁場を電気信号に変換している